靴(スニーカー)って一足あたり結構値段が高いんだよな…と感じていませんか?
上を見たらキリがありませんし、安いものを買おうと思うと、ブランドスニーカーだと最低でも3,000円くらいはすると思います。
また、格安店の靴だと「こんだけ安かったら低品質なのも仕方がないか…」という、靴として残念な商品が存在したりします。
そこで今回は、そんなわたしと同じような考えで「安くて高品質!」というコスパ抜群のワークマンのスニーカーをご紹介していきます!
こんな人におすすめの記事です
- ワークマンのスニーカーってどんな感じか知りたい!
- 安くて運動靴・作業靴っぽくないスニーカーってないかな?
- サイズやカラー、履き心地の情報もあればうれしい…!
結論から言うと、ワークマンのスニーカーは980円で、パッと見がコンバースっぽい感じです。
また、「運動靴・作業靴」のような感じは全くしません。
仕事だけじゃなくて普段の生活で履いてもおしゃれになると思うのでかなりおすすめです!
この記事がワークマンのスニーカーの詳細が気になる方の参考になれば幸いです。
ワークマンのスニーカーが超優秀!

こちらがワークマンに売っているスニーカーです。
商品名は「キャンパスシューズ」というようですね。
パッと見た感じ、コンバース風でワークマンで売ってるなんて想像つかない…!
では、気になる詳細を見ていきましょう!
価格は本当に980円!破格すぎ!
こんなスニーカーが980円って本当なの?と思うかもしれませんが、本当です。

実際の値札がこちらです。本当に980円。
1,000円しないでスニーカーが買えるって嬉しいですよね…!
新品でこの値段ではなかなか買えないと思います。
細身でコンバースっぽい履き心地。結構クッション性もある

実際履いてみるとこんな感じです。
コンバースのスニーカーのように全体的に細身のスニーカー。
参考までにわたしの足の情報をざっくりと載せておきます。
- 足のサイズ:23.0cm~23.5cmくらい
- 足の甲:一番高いところで約6cm
- 足囲:約21.0cm
- ワイズ:B
足のサイズは平均的だと思いますが、足の幅はちょっと平均より狭いほうかと思います。
参考:そんな感じなので窮屈に感じることもなく、靴の幅という点ではゆとりがあるような感じです。
クッション性についてはまずまずある、という感じでしょうか。
仕事用の靴として使用していますが、足が痛くなるようなことはありません。
1日歩き回っていても特に問題ないです。
地面や床からの衝撃が気になることもないので、衝撃吸収もされていると思います。
ちなみにスニーカーを横から見るとこんな感じになっています。

裏はこんな感じ。

靴底やクッション性を考えてもかなりしっかりとした作りなので、そんじょそこらの1,000円以下の靴と比べるとかなりクオリティが高い良品だと思います。
カラーは黒とベージュの2種類
カラーバリエーションは黒×白、ベージュ×白の2色。
ベーシックでどんな服装にも合わせやすい色を選んでくるあたりがさすがですね。
今回はわたしは黒×白を買いましたが、ベージュも可愛かったですよ…!
男女兼用で豊富なサイズ
このスニーカー、男女兼用となっていましてサイズがたくさんあるのもいいところです。
キャンパススニーカーのサイズ一覧 | |
23.0cm | 23.5cm |
24.0cm | 24.5cm |
25.0cm | 25.5cm |
26.0cm | 26.5cm |
27.0cm | ー |
28.0cm | ー |
23.0cm~26.5cmまでは0.5cmずつサイズがあります。
27.0cm~28.0cmに関しては0.5cmのサイズがないので、そこだけご注意ください。
余談:送料が無いので「靴のヒラキ」よりも安い!
同じような価格帯でスニーカーを探してみたのですが、「靴のヒラキ」にこれまたコンバースっぽいスニーカーがありました。
こちらも1足980円と、ワークマンのスニーカーと同じ価格です。
これならワークマンで買っても靴のヒラキで買っても同じ価格だし、あとは見た目の好みによるかな?と思ったのです。
けど、靴のヒラキは通販なので、気になるのが「送料」ですよね。
下の表に靴のヒラキで通販する場合の送料をまとめました。
注文金額 | 送料 |
税込3,300円(税抜3,000円)未満 | 税込880円 |
税込3,300円(税抜3,000円)~ 税込6,050円(税抜5,500円)未満 | 税込550円 |
税込6,050円(税抜5,500円)以上 | 送料無料 |
税込で6,050円以上購入しないと、送料がかかってしまいます。
ちなみにワークマンも通販が可能ですが、注文金額1万円から送料無料なので実店舗での購入の場合を考えて比較しています(通販サイト同士の比較じゃなくてすみません)
とりあえず1足買ってみたい場合は、試着も出来るので最寄りのワークマンに足を運んでみるのが良いと思います!
ワークマンに行くまでに移動費がめっちゃかかる場合は、靴のヒラキさんで通販したほうがいいかもしれませんけどね^^;
まとめ|980円とは思えない高品質スニーカーは買って損なし
ワークマンの格安スニーカー「キャンパススニーカー」を紹介してきました。
この低価格でこれだけ質の良いスニーカーはなかなかありません。
ワークマンは「働く人のお店」ですから、そこで売っている物が粗悪品ですぐに壊れるような物だと使用者の身の危険に繋がってしまいます。
だからこそ、しっかりとした作りで安心感もあるんだろうと実感しますね。
仕事用の靴としてはもちろん、普段使いでも十分いけちゃう素敵なスニーカー。
シンプルなスニーカーが欲しい場合はぜひチェックしてみてくださいね!